ごあいさつ
おしらせ
継続中のお薬がお休み中に無くならないようお薬の確認をお願い致します。
また、連休前後は大変混み合います。
待ち時間が長くなりますことをご了承ください。
当院ではワクチン接種を専用の時間帯に行っております。
そのため以下の方法でご予約をお願いしております。
①お電話にてお名前、ご連絡先を登録
※診療時間内にご連絡下さい
※混雑によりお電話がつながりにくくなることがあります
②後日担当より接種日の予約・調整のご案内
※キャンセルが出た場合、改めてご相談のお電話をさせていただく場合がございます
※かかりつけの方を優先させていただきます
**********
2023.01.20
ワクチンはオミクロン対応ワクチンです。
受付の対象になるのは3回目・4回目・5回目クーポンがお手元にある方です。
1月接種分のご予約は終了いたしました。
2月以降のご案内はお電話にてお問い合わせください。
お申し込みの人数が少なくなっておりご案内できないこともございます。ご了承ください。
※当院では他のワクチンと前後2週間重ならないよう日程調整をお願いしております
**********
2022.11.21現在
ワクチンはオミクロン対応ワクチンです。
3回目・4回目・5回目クーポンがお手元にある方のご予約を受け付けております。
11月・12月接種分のご予約は終了いたしました。
1月分につきましてはワクチン配布予定が決まっておりません。
ご案内までお待ちいただける方のみご登録をお願いします。
※当院では他のワクチンと前後2週間重ならないよう日程調整をお願いしております
**********
2022.10.01現在
ワクチンはオミクロン対応ワクチンです。
3回目・4回目クーポンがお手元にある方のご予約を受け付けております。
10月接種分のご予約は終了いたしました。
11月分ご案内までお待ちいただける方のみご登録をお願いします。
※当院では他のワクチンと前後1ヶ月重ならないよう日程調整をお願いしております
インフルエンザ予防接種をご希望の方はワクチンの取り寄せが必要です。
取り寄せのお申し込みは 『電話』 または 『外来受付窓口』 にて行っております。
~予約時に確認すること~
①氏名
②年齢
③65歳以上の方の場合、藤沢市在住かどうか
※当院は藤沢市インフルエンザ予防接種の指定医療機関です
④携帯等すぐ連絡の付く連絡先
※過去にはワクチン品薄のため入荷が遅れた際使用させていただきました
~来院時の注意~
・各種ワクチンは前後2週間、接種間隔をあけてください
・予防接種は体調の良い時にしか行えません
・副作用がないか15分ほど院内にて様子をみます
・外来診療が混雑している場合お待ちいただくことがあります
・藤沢市助成対象者(毎年度1回のみ)¥1,600-、その他¥4,000- (小児2回目のみ¥2,000-)
・藤沢市助成対象になる方は 藤沢市在住と証明できるもの
※当院かかりつけの方は毎月の保険証確認で済ませております。
詳しくは来院時またはお電話にてご相談ください
**********
2022.11.17更新
各種ワクチンの間隔を前後1ヶ月から2週間に変更しました
継続中のお薬がお休み中に無くならないようお薬の確認をお願い致します。
また、連休前後は大変混み合います。
待ち時間が長くなりますことをご了承ください。
藤沢市より届いた封筒は、内容物をすべてお持ちになってご来院ください。
受診券等不足しますとその場で健診を始められないことがありますのでご注意ください。
国民健康保険に加入している方は保険証の有効期限等の確認をしますので必ずお持ちください。
《以下の検査をご希望の方は
8:45 / 9:00 のどちらかで受けつけております》
胃がん健診(バリウム)
混み合っている時期はその他の健診と同じ日程で受けられない場合があります
エコー(超音波)検査
藤沢市の健診にはありません
詳しくは受付またはお電話にてご相談ください。
引き続きの院内にお立ち寄りの方はマスク着用をお願いいたします。
またいつもと違う症状のある方は直接院内に入らずインターフォンの活用をお願いいたします。
ご協力いただきありがとうございます。